医者は安定職と言われていますが、収入自体はそこまでずば抜けて高いわけではなく、趣味に交際費にと色々使っていると意外とお金もたまらなかったりしませんか?
でも、そんな医者の強みの一つはアルバイトの割が良いことです。
スポットバイトと言われる単発のアルバイト募集もたくさんあり、休日にアルバイトを入れるだけで手軽に万単位のお金が稼げてしまうという、おそらくこんな職業は医者以外にはなかなかないと思います。
今日は主に週末や空いている日に気軽にできる、スポットバイトの探し方やおすすめのサイトについて紹介していきます。
こんなに気軽に収入アップできてしまう医者の強みを存分に生かしましょう!
Contents
より収入をアップしたいなら定期非常勤の方がおすすめ

スポットバイトの良いところは手軽に空いた日にさくっとバイトしてお小遣い稼ぎが出来るところです。
ただ、土日の求人は人気なので条件の良いものはあっという間に埋まりやすく、希望通りに勤務できないことも多いです。
安定してアルバイトを入れたい方や出来るだけ収入をアップさせたい場合には定期非常勤で探した方が良いです。
定期非常勤と聞くと毎週〇曜日に固定されてしまうし、週5フルタイムに働いている自分には無理…と思っていませんか?
定期非常勤の中にも、月1回(例:第3土曜日〜日曜日の日当直)のような勤務が出来るものもありますし、場合によっては勤務先と相談しながらその月の勤務日を調整出来るものもあります。
定期非常勤の方がバイトサイトのコンサルタントさんを通して条件の交渉なども出来る場合が多いですし、毎週は無理でも月1回程度の定期非常勤を探しながら、空いたところでスポット求人を入れる、というのが収入アップにも一番良いと思います。

スポット求人探しのポイント
ここからはスポットバイトを探す方法やおすすめのサイトについて書いていきます。
スポットバイトはまぁ嫌だったら一回で辞めてしまえばいいので、その辺りは常勤や非常勤の求人探しとはずいぶん違います。
ですからいろんなサイトを見て、気になる求人があれば比較的気軽に利用してみていいと思います。
スポット求人にはどんな求人があるか?
スポット求人では
- 健診
- 外来診療
- 救急対応
- 夜間当直
- AGA自由診療
などは所持資格に関わらない求人の募集も多くあります。
そして勿論各科の専門求人もあります。例えば「CT読影業務」や、「麻酔管理」など、それぞれの専門領域の求人ですね。専科求人については各科でかなり求人数に差がありますが、もし見つけられれば誰でも出来る求人よりも待遇の良い求人がほとんどです。
休日の好待遇スポット求人は激戦区

若手ドクターで特に多いですが、空いている週末にお小遣い稼ぎでバイトをしたいなぁなんていうのは誰もが考えることです。ゆえに土日のスポット求人は結構激戦です。特に寝当直やAGA外来など仕事内容も軽く誰でも出来る求人はあっという間に埋まってしまいます。
仕事がひと段落してふとメールボックスを見たら1時間前に届いていた求人メールに応募したら既に充足していた、というのは結構あります。
特にエムスリーなんかはスポット求人はそこまで多くないのに対して利用している医師はめちゃくちゃ多いので、人気の求人があっという間に埋まってしまって、フルタイムで働きながら片手間でバイトを探す医者ではなかなか良い条件の求人がゲット出来ません。
いくつかのサイトに登録してこまめに探す

一つのサイトで探そうとせず、複数のサイトに登録してこまめに探す、これがスポット求人を探す時の唯一と言っても良いポイントです。スポット求人は好きな時に、好きな仕事を選んで出来るわけですから、できる限り選択肢が多く、条件が選べる方が有利です。
サイトによっては自分の希望する条件(勤務地、曜日、時間、仕事内容など)をコンサルタントに伝えて、良い求人があった場合にメールなどで連絡を貰えるようにお願いすることができます。
大手の求人会社の中には、専任のキャリアコンサルタントがついてくれるのは常勤や非常勤の医師転職のみで、アルバイトの求人探しではコンサルタントがついてくれない場合もあるため注意が必要です。
スポット求人を探すのにおすすめのサイト
というわけで以上をふまえたおすすめのスポットバイト探しサイトをいくつか紹介します。
今回私がおすすめに選んだ基準は、
- スポットの求人数が豊富かどうか
- スポットの検索画面が使いやすいかどうか(スマホ含む)
- メールなどでの求人案内がこまめに来るか
といった点です。
2番目のスポット検索がしやすいかどうかは結構大事!エムスリーとか超使いにくいんですもん…
スポットの求人が豊富&細かな指定が出来るのが最強で、自分の希望条件を見つけやすいです!あとは条件にあった求人をお知らせしてくれるのもありがたいですね!
以上をふまえて私のおすすめスポットバイトサイト3選を紹介します。
第1位:医師バイトドットコム

医師バイトドットコムは、大手メディウェルの運営する転職エージェントのうち、非常勤・スポット求人に特化したサイトです。(メディウェルは「医師転職ドットコム」という常勤に特化したサイトを別で運営)
アルバイトに特化しているだけあって、スポットの求人数はどこと比べても多分断トツです。特に関東圏であれば希望の求人が見つかる可能性はかなり高いです。希望条件を登録すると、ほぼ毎日何かしらの新着求人案内が届きます。そのくらい求人が豊富です。
大手だけどエムスリーほど登録医師で溢れていないせいか結構成約率も高いです。
あとはスポットの検索画面がとても使いやすい!日程や曜日、地域が選べるのは勿論のこと、詳細条件で「勤務形態」「救急指定の有無」「施設形態」など細かい条件を指定出来るのが痒いところに手が届くサービスなのですよ。
第2位:マイナビDOCTOR

マイナビDOCTORは首都圏を中心にスポット求人がとても豊富です。
他のサイトではないような求人があって、私もよくスポット探しにはマイナビDOCTORを利用します。
あとここも検索画面がとても使いやすくてかなり細かな指定をして検索出来ます。
第3位:民間医局


民間医局は常勤や非常勤での転職でもおすすめなのですが、スポット求人アルバイトも充実したサイトです。
検索画面も使いやすいです。
あとは関東に限らず地方も含めて結構全国幅広い求人があるのも良いポイントです。たまに地方の寝当直してついでに観光して温泉入って帰ってきたりします。(当直室がホテル代わり)
今回おすすめに載せなかった求人サイトについて
今回紹介した中で、エムスリーやリクルートドクターズキャリア、ドクタービジョンなど私が普通に転職するときにお世話になった&おすすめサイトを結構除外しました。
というのも、そもそもリクルートドクターズキャリアやドクタービジョンはスポット求人はほとんど扱われていないのですよ。なのでスポットバイト探しには不向きです。どちらも常勤や定期非常勤でのバイト探しには良いですよ!
エムスリーはスポット求人はあるにはあるのですが、スポットの検索画面が使いにくくてあまり詳細条件での検索が出来ない(寝当直とか探しにくい)うえに、上にも少し書きましたが登録医師が多い分条件の良い土日求人はあっという間に埋まってしまうのです。なのでエムスリーも常勤や非常勤で利用するのはおすすめですけど、スポットバイトは積極的にはおすすめ出来ないのです。